アーリーアクセスでの4回目のアップデートを実施。
共通アイテム
新規アイテム
新しく登場する6種類のバッジは、ラウンド1のみ出品率が25%と高く設定されています。バッジは、他のユニークアイテムと異なり、すべてのラウンドで出品される可能性があります。
最初に選んだクラスと同系統のバッジは出品されません。(例:レンジャーだとリーフバッジは出品されません)
なお、ユニークアイテムは基本的に1つしか持てないため、バッジを1つ買うと他のバッジを含むすべてのユニークアイテム(サブクラスアイテムを除く)が出品されなくなります。
| アイテム名 | 効果 | 
| リーフバッジ | レンジャー専用アイテムを入手できるようになる ★つきのアイテムが、幸運1つごとに2%ののクリティカル率を獲得する 3秒毎:幸運を1獲得する レア度:ユニーク コスト:5ゴールド タイプ:アクセサリー  | 
| スカルバッジ | リーパー専用アイテムを入手できるようになる 3秒毎:マイナス効果をランダムに1つ付与する レア度:ユニーク コスト:5ゴールド タイプ:アクセサリー  | 
| ウルフバッジ | バーサーカー専用アイテムを入手できるようになる 体力が50%以下に低下した時:4秒間、バーサク状態に突入する(1回のみ) バーサク中:★つきのアイテムの発動速度が25%速くなり、受けるダメージが15%減る レア度:ユニーク コスト:5ゴールド タイプ:アクセサリー  | 
| フレイムバッジ | パイロマンサー専用アイテムを入手できるようになる ショップ入店時:50%の確率でゴールドを1消費し、フレイムを1つ生成する 戦闘開始時:ヒートを2獲得する レア度:ユニーク コスト:5ゴールド タイプ:アクセサリー  | 
| レインボーバッジ | 全クラスそれぞれの専用アイテムを入手できるようになる バトル開始5秒後:プラス効果を全種類、1ずつ獲得する レア度:ユニーク コスト:5ゴールド タイプ:アクセサリー  | 
| ストーンバッジ | 最初に選んだクラスの専用アイテムが出品されなくなる(このアイテムは、保管ボックスに入れても効果を発動する) 入店時:2ゴールドの価値のアイテムを生成する 3秒毎:シールドを5獲得する レア度:ユニーク コスト:5ゴールド タイプ:アクセサリー  | 
上方修正
| アイテム名 | 変更点 | 
守護のハンドバッグ![]()  | シールド獲得量 +1(8) | 
あまりに大きすぎるグレートソード![]()  | 効果発動後のクールダウン -0.5秒(2.5秒) 効果発動後のスタミナ消費値 -0.5(2.5)  | 
| 優美なるレイピア | クールダウン -0.1秒(1.4秒) スタミナ消費値 -0.2(0.8)  | 
| ライトセイバー | ダメージ +1(6-10) | 
トゲのムチ![]()  | クールダウン -0.2秒(2.2秒) スタミナ消費値 -0.2(2.2)  | 
| 飢えたる剣 | クールダウン -0.1秒(1.6秒) ダメージ +1(3-6)  | 
| ブラッドソーン | クールダウン -0.1秒(1.6秒) スタミナ消費値 -0.2(1.6)  | 
| 英雄のロングソード | ダメージ +1(6-8) | 
| ハヤブサのつるぎ | ダメージ +1(5-6) | 
| 魔法の杖 | ダメージ +1(6-8) | 
| パンダモニウム | ダメージ +2(8-10) | 
| 石 | クールダウン -0.3秒(3.2秒) シールド破壊量 +1(4)  | 
| ラッパ | クールダウン -0.5秒(4秒) | 
| プラチナ会員カード | ユニーク出品確率の上昇率 +5%(15%) | 
ハートの容器![]()  | 体力の最大値の増加量 +10(90) | 
暗黒のハート![]()  | 体力の最大値の増加量 +10(90) | 
| 剛力のグローブ | シールド獲得量 +1(5) | 
| パイナップル | 体力回復量 +1(4) | 
| ヘルスポーション | 体力回復量+1(12) | 
| ハイヘルスポーション | 体力回復量 +2(20) | 
| 吸血のポーション | 体力吸収量 +2(12) | 
下方修正
| アイテム名 | 変更点 | 
| 燃えるたいまつ | 最大ダメージ -1(2-3) ダメージ増加のヒート条件 +4(12)  | 
エッグスカリバー![]()  | クールダウン +0.1(1.6秒) | 
スチール・スラバート![]()  | シールド獲得量 -2(14) | 
レンジャー固有アイテム
上方修正
| アイテム名 | 変更点 | 
| フォルトゥナの願い弓 | 幸運の獲得確率 +10%(70%) 命中率 +15%(100%)  | 
ささやきベラドンナの毒弓![]()  | 毒を付与するために必要なダメージの条件 -1(8) | 
つらぬきキバの弓矢![]()  | バトル開始時のトゲ獲得量 +1(3) | 
ニンジン・スラバート![]()  | 強化の持続時間 +1秒(5秒) | 
| ユグドラシルの葉 | 体力回復量 +2(10) | 
| つらぬきの矢 | シールド破壊量 +3(8) | 
調整
| アイテム名 | 変更点 | 
| ベラドンナの影毒弓 | マイナス効果の付与確率 -10%(60%) 毒の付与量 +1(2)  | 
エサの盛り合わせ![]()  | ペットが2回発動する確率 -5%(20%) 食べ物の発動速度上昇率 +5%(10%) ※最大値100%は変更なし  | 
リーパー固有アイテム
上方修正
| アイテム名 | 変更点 | 
| 癒さずの杖 | 体力回復量 +1(15) | 
ルビーの火トカゲ![]()  | ダメージ +2(19-24) | 
| ミス・フォーチュン | クールダウン -0.2秒(1.8秒) | 
| 愚者のカード | コスト -1G(4G) | 
| ジョーカー | コスト -1G(5G) | 
| 凶悪鬼のフラスコ | 発動条件として【】部分を追加 対戦相手の体力が50%以下になった、【または自分の体力が25%以下になった】時  | 
大ナベ![]()  | 体力回復量 +2(12) マナの獲得量 +1(4) ヒートの獲得量 +1(3) 属性に「魔法」を追加  | 
下方修正
| アイテム名 | 変更点 | 
ヘビ![]()  | クールダウン +0.4秒(2.6秒) | 
調整
| アイテム名 | 変更点 | 
| ミセス・ストラグルズ | クールダウン +0.5秒(3.5秒) ★を6つ追加 ![]() ★つきの暗黒アイテム1つにつき、発動速度が10%速くなる  | 
| 夜闇のヘアコーム | 「毒ダメージを与えると吸血で体力を奪って回復する」の効果を削除 ♦を6つ追加 ![]() 「♦つきの吸血アイテム1つにつき、奪う体力は5%増える」の効果を追加  | 
バーサーカー固有アイテム
上方修正
| アイテム名 | 変更点 | 
チェーンウィップ![]()  | クールダウン -0.2秒(2.1秒) スタミナ消費値 -0.2(2.1)  | 
破滅のグレートソード![]()  | 強化1つごとのダメージ増加量 +1(5) | 
| アナグマのルーン | コスト -1G(4G) | 
| ゾウのルーン | コスト -1G(4G) | 
| タカのルーン | コスト -1G(4G) | 
| 狼の紋章 | 効果発動のための強化条件 -2(3) | 
| シカ神のトーテム | ★1つごとのバーサク持続時間 +0.1秒(0.6秒) | 
下方修正
| アイテム名 | 変更点 | 
| 鍛冶屋のハンマー | コスト -3G(3G) 鍛冶屋のハンマーを売ると、ショップに出品されるようになる ウルフバッジまたはレインボーバッジの効果でショップに出品される  | 
| ブラスナックル | クールダウン +0.1秒(2.1秒) | 
調整
| アイテム名 | 変更点 | 
| ドラゴン革のブーツ | フリーズに耐える確率 -5%(20%) シールド獲得量 +4(12)  | 
パイロマンサー固有アイテム
上方修正
| アイテム名 | 変更点 | 
| ヒートダガー | ダメージ +2(6-10) | 
| ヒートスピア | ヒート消費時の追加ダメージ +2(5) シールド破壊量 +1(5)  | 
| 炎の杖 | ダメージ +2(8-10) | 
| 闇のランタン | 暗黒アイテム1つごとのマイナス効果の付与量 +1(7) | 
下方修正
| アイテム名 | 変更点 | 
| 炎の剣 | ダメージ -1(2-4) | 
黒曜のドラゴン![]()  | 効果発動に必要なヒート条件 +4(26) | 
| ドラゴンオーブ | クールダウン +0.5秒(3.5秒) | 
太陽の鎧![]()  | 体力回復量 -2(15) | 
調整
| アイテム名 | 変更点 | 
フレイムウィップ![]()  | クールダウン +0.3秒(2秒) ヒート獲得量 +1(4)  | 
その他の変更等
- ユニークアイテムの出品率を3%増加(従来のユニークアイテムはラウンド4から出品開始)
 - すべての盾の発動率を5%減少(発動率は30%に)
 
※盾については、スタミナ除去との兼ね合いの調整。状況によっては別途調整の可能性あり。
- アイテムの発動順の仕様を変更(購入順での発動を全廃し、下記の2種類のルールで発動順を決定)
 
1)システムにて指定した優先順位に従った順番(闇のランタンの再生は、フェニックスの再生より先に発動する、など)
2)ランダムな順番
- 魔神のランプがバフを消費したとき、戦闘ログの「使用/消費」に表示されるように改善
 - Steamのリッチプレゼンスに対応(フレンドのプレイ状況がわかるようになりました)
 
  
  
  
  





















