2025年1月24日にアーリーアクセスで32回目のアップデートを実施。パイロマンサーの強化を主な目的にした小規模なアイテム調整を実施。
ver0.9.32:アイテム調整。
アイテム調整
共通アイテム
上方修正
| アイテム名 | 効果 | コメント | 
| 吸血のダガー | クールダウン -0.1秒(2.4秒) | クールダウンが若干短くなった。 | 
| ポイズンダガー | ダメージ +1(4-7) | ダメージが増えたことで、吸血のダガー・呪われしダガーと同じダメージになった。 | 
| ライトセイバー | 目くらましの持続時間 +1秒(6秒) | 目くらましで命中率を40%下げられる時間が1秒伸びた。再発動までの猶予が伸びたため、燃えさかる旗印やガールパワーなどでリジェネを獲得して目くらましを付与し続けることが簡単になった。 | 
アイスドラゴン![]()  | 相手が12フリーズに到達した時のシールド獲得量 +10(60) | シールド獲得量が増えたが、シールドはさまざまなアイテムで獲得しやすく、大きな影響はなさそう。 | 
チェストナット君![]()  | ★を4個追加 | 左右の★が4個ずつから6個ずつに増加。点灯できる★が増えたことで、これまでよりも加速をしやすくなった。 | 
| ナイフ・トゥ・ミーチュー | ★にあるダガー1個ごとの使用速度の上昇率 +5%(20%) | このスキルを加速しやすくなった。ダガー2本で比較すると、クールダウンは9.2秒から8.6秒まで短くなった。 | 
調整
| アイテム名 | 変更点 | コメント | 
| 鋼鉄のアミュレット | バトル開始時のシールド獲得量 +5(30) 1強化の獲得に必要なシールド量 +5(40)  | 下方修正寄りの調整。 獲得できる強化の量が減った。代わりにバトル開始時のシールド獲得量が5増えたため、序盤の価値が若干上がった。  | 
レンジャー専用アイテム
変更なし。
リーパー専用アイテム
変更なし。
パイロマンサー専用アイテム
上方修正
| アイテム名 | 変更点 | コメント | 
| 炎の剣 | ヒット時のヒート獲得の確率 +20%(60%) | ヒート獲得の確率が大幅に上昇。英雄の剣と単純に比較すると微妙な性能だが、ヒートダガーやヒートスピアと組み合わせると良い働きをする。確率が上昇したため、ヒートをまかなえるようになった。 | 
| 灼炎の剣 | ダメージ +2(10-12) | 前回に続いてダメージを上方修正。灼炎の剣自体のダメージが増えているため、ドラゴンの寝床でドラゴンが集まるまでの間を勝ちやすくなってきている。 | 
太陽の盾![]()  | ダメージを防ぐ量 +1(15) | ダメージを防ぐ量が微増。大きな影響はなさそう。 | 
| フレンドリーな火 | クールダウン -0.1秒(2.8秒) | 前回に続いてクールダウンが短くなった。60ヒート到達がまた少し早くなった。 | 
| フローズンフレイム | バトル開始時の★つき氷結アイテム1個のシールド獲得量 +3(22) | 5回連続の上方修正。シールド獲得量がら133から154に増えた。 | 
| ソラリス | ★つき太陽の盾がダメージを防いだ時のヒート獲得の確率 +15%(75%) ★つき太陽の鎧がヒート消費時のシールド獲得量 +3(20)  | 太陽の鎧によるシールド獲得がさらに増加。太陽の鎧があれば、どんなビルドでも活躍してくれる。 太陽の盾のヒート獲得は相変わらず当てにならない。盾の発動率が30%のため、ヒート獲得の確率は実質22.5%しかない。 引き続き太陽の鎧を持っている時に選べるスキルであり、太陽の盾だけでは選べない。  | 
たき火台![]()  | バトル開始時の体力最大値増加量 +1(5) | 体力最大値の増加量が、最大で36から45に増えた。 念願の上方修正だったが、かなり渋い調整になっている。来週に期待しよう。  | 
バーサーカー専用アイテム
変更なし。
  
  
  
  




