2024年11月22日にアーリーアクセスで26回目のアップデートを実施。今回はアイテム調整のみ。
ver0.9.26:アイテム調整を実施。
アイテム調整
共通アイテム
上方修正
| アイテム名 | 変更点 | コメント | 
ローズウィップ![]()  | 強化獲得毎の体力最大値の獲得量+1(11) | ほんのわずかな上方修正なので、ほとんど使用感に影響はないと思われる。 | 
羊飼いの杖![]()  | フリーズ・目くらましの無効化確率 +5%(40%) | フリーズ・目くらましの対策アイテムとしてさらに強力になった。 | 
凍てつく盾![]()  | スタミナ除去量+0.1(0.6) | スタミナ除去量が勇気の盾(0.7)とほぼ同値になった。とはいえ、やはりフリーズ付与の遅さが気になる。 クラフト素材の雪玉がもったいない。  | 
アイスアーマー![]()  | バトル開始時のシールド獲得量+15(60) | シールド獲得量が守護のハンドバッグ1個分増えた。相手のフリーズのスタックが溜まるまでは耐える必要があるので、ビルドの方向性にも合っている。 | 
吸血鬼のアーマー![]()  | バトル開始時のシールド獲得量 +10(75) | 体力が30減ってしまうため、実質的には革の鎧と同じ45シールドになった。 | 
| 石のブーツ | 体力70%未満でのシールド獲得量+5(35) ダメージ減少の持続時間 +1秒(7秒)  | 持続時間がさらに長くなった。効果ダメージが多いビルドに対する強力な対策アイテム。近接武器を相手にすると機能しないので、どういう状況でクラフトするかは考えどころ。 | 
ライト・スラバート![]()  | ★つきアイテム6回発動時の目くらまし付与量+1(7) | 目くらましを付与できるアイテムが他にもあれば、強く使える。できればライトセイバーとセットで使いたいが、ゴッドで12Gのライトセイバーを2つ買える状況はまずない。 | 
| 魔法熟達 | クールダウン -0.5秒(5秒) | 前回に続いてクールダウンが短縮された。マナの獲得速度は、素の状態で比較してもブルーベリーの2倍以上ある。★を2つ点灯させると約3倍になる。 | 
| 庇護 | ★つき盾の発動確率 +5%(30%) | 前回に続く上方修正。盾や鎧があるラウンド10に取れるとかなり強力。 | 
下方修正
| アイテム名 | 変更点 | コメント | 
| 殻のトーテム | クールダウン+0.2秒(3.6秒) | 序盤の回復量が増えてきたため、強化を獲得する速度を抑えるための下方修正か。 | 
| フロストバイト | クールダウン +0.1秒(1.7秒) | 前回に続く下方修正。DPSが下がるだけでなく、フリーズの付与も遅くなるので、0.1秒とはいえ影響は大きいかも。 | 
| 雪の棒 | クールダウン +0.1秒(1.9秒) | 前回に続く下方修正。慎重な調整が続いている。 | 
| 暗黒のアミュレット | デバフ付与に必要な効果ダメージ量 +6(20) | パイロマンサーのドラゴンの寝床と組み合わせると異常な強さだったので、当然の下方修正。 デバフの付与量はかなり下がったので、少しは落ち着くか。  | 
| ガールパワー | クールダウン+0.7秒(4.7秒) | 前回に続く下方修正。クールダウンがかなり長くなったので、加速しにくいラウンド4付近の強さは落ちてきた。それでもまだ強いはず。 | 
| 血操術 | クールダウン+0.2秒(3.2秒) | 吸血の獲得が若干遅くなった。序盤が少し弱くなっただけで、後半にかけては他の方法で吸血を獲得するのでほとんど影響なし。 | 
| バッグり仰天 | ウエストポーチによる使用速度アップ-2%(8%) スタミナバッグによる基礎スタミナ回復量アップ-2%(8%)  | ラウンド10のみ出現する強力スキルのひとつ。ビルドを問わず、ただ買うだけで役に立つスキルにしては、まだ効果が高すぎるように思われる。 | 
調整
| アイテム名 | 変更点 | コメント | 
| 暗黒のアミュレット | デバフ付与に必要な効果ダメージ量 +4(14) ★つきアイテム発動時の効果ダメージ +2(7)  | デバフの付与に必要な効果ダメージがこれまでの1.4倍になったので、デバフ付与についてはかなり弱体化された。 効果ダメージが増加したものの、全体としては弱体化よりの調整。  | 
| ガブ飲み | クールダウン+2秒(7秒) ★つきのポーション1種類ごとの使用速度上昇+10%(35%)  | 前回はなぜか調整が入らなかった強力スキル。クールダウンが大幅に延長された。その代わりに★を点灯した時の使用速度上昇率が増加した。 クールダウンは長いが狙ったポーションだけを発動させるか、クールダウンを短くして狙ったポーション以外も発動するようにするかが悩みどころ。  | 
レンジャー専用アイテム
上方修正
| アイテム名 | 変更点 | コメント | 
| ニンジン | クールダウン-0.3秒(2.9秒) | いつの間にかにジンジャーブレッド・ジェリー(3秒)を抜いて最速で発動する食べ物になった。 | 
ニンジン・スラバート![]()  | 強化持続時間+2秒(8秒) | 持続時間が長くなったことで、ダメージを出しやすくなった。 | 
| ハリネズミ | 体力70未満でのシールド獲得量+10(25) | エサの盛り合わせはスケーリングに時間が必要なので、シールドが増えるのはありがたい。 | 
つる織りバスケット![]()  | 自然アイテム1個につき回復量 +1%(5%) | 前回に続いて回復量を上方修正。自然アイテムを9個入れれば、最大で55%回復量が増える。 | 
リーパー専用アイテム
下方修正
| アイテム名 | 変更点 | コメント | 
| 恋人のカード | めくる時の効果ダメージ-2(8) | ラウンド1や2で強力すぎるため、下方修正されたか。 | 
大ナベ![]()  | クールダウン+0.3秒(3.3秒) | 回復とバフの獲得が遅くなった。これまでよりも★の点灯に注意したい。 | 
パイロマンサー専用アイテム
上方修正
| アイテム名 | 変更点 | コメント | 
| フレンドリーな火 | 魔法属性を追加 アクセサリーからペットに変更  | 物からペットに変わったお友達。野生のアミュレットの効果を受けられるようになった。 | 
バーサーカー専用アイテム
調整なし。
  
  
  
  









